動物供養墓への納骨について

仙光院では、大切なペットちゃんが安らかに眠れる供養墓 をご用意しております。
「ペットのためのお墓を探している」「納骨してしっかり供養したい」
そんな方のために、境内に動物供養墓をご用意し、ご家族の想いに寄り添った供養を行っております。

仙光院で火葬された方の納骨について

仙光院で火葬されたペットちゃんは、火葬から1年間は無料で納骨 していただけます。

「すぐに納骨するのではなく、四十九日や一周忌に合わせたい」という方も、ご遺骨を一度お持ち帰りいただき、後日納骨することが可能です。

納骨の流れ

  1. 火葬から一年間は無料で納骨可能
  2. 四十九日や一周忌に合わせた納骨も可能
  3.  納骨後1年が経過すると、動物合同墓にお移しして土に還る供養を行います
ご注意点
  • 納骨から1年後に、動物合同墓へとお移しする際には飼い主様の立ち会いは不要となります。
  • 継続して骨壺のまま納骨をご希望の方は、以下の更新制度をご利用ください。

動物供養墓の継続納骨について

動物供養墓は、納骨堂としてもご利用いただけます。

1年以上も骨壺のままお預けいただきたい場合は、更新料をお支払いいただくことで、引き続き供養が可能です。

継続納骨の更新料

 1年間の更新料:10,000円

「まだ納骨したくない」「引き続きお墓に安置したい」という方は、お気軽にご相談ください。

他の場所で火葬された方の納骨について

仙光院では、他の場所で火葬されたペットちゃんの納骨 も受け付けております。
「ペットを供養したいが、お墓がない」「納骨できるお寺を探している」
そんな方も、安心してお預けいただけます。

納骨費用(火葬を行っていない方)

  • 猫・小動物:10,000円
  • 犬:12,000円
  • 猫などでも骨壺が大きい場合は12,000円となります

納骨をご希望の方は、お気軽にご相談ください。

年2回の慰霊祭について

仙光院では、納骨後もペットちゃんが穏やかに眠れるよう、年に2回の慰霊祭 を行っております。

ご家族と共に、ペットちゃんのご冥福をお祈りする大切な機会です。

慰霊祭の特徴

どなたでも参加可能

納骨されたすべてのペットちゃんを
ご供養します

合同供養の場

ご家族が集まり、共にお祈りを
捧げることができます

個別供養のご相談も可能

ご希望の方は、お気軽に
お問い合わせください

納骨・供養のご相談
・お問い合わせ

「どこに納骨すればいいかわからない…」「お墓を探している」

そんな方も、
ぜひお気軽にご相談ください。

LINE
友だち追加
24時間受付
お電話
046-875-2007
受付9時〜17時

共に眠れるお墓

仙光院にお墓をお持ちの方であれば、ペットと共に永眠いただくことも可能です。

海洋散骨

新しいお墓の形。
愛するご家族ペットちゃんも
ご利用可能です。