ペットちゃんの遺品供養
|思い出の品に感謝を込めて

仙光院では、大切なペットちゃんが生前愛用していた品々を、感謝の気持ちを込めて供養 いたします。
「ペットちゃんの大切な遺品を、ただ処分するのは忍びない…」
「愛用していたおもちゃや首輪を、しっかりと供養してあげたい…」
そんなご家族の想いに寄り添い、心を込めた供養をお手伝いいたします。

ペットちゃんの遺品供養とは?

ペットちゃんが生前使用していた品々には、ご家族とのたくさんの思い出が宿っています。

仙光院では、読経供養と魂抜きの儀式を執り行い、ご火葬を通じて浄化 いたします。

「ただのモノ」ではなく、共に過ごした時間の象徴として供養 し、安らかにお送りいたします。

供養できるペットちゃんの遺品

ペットちゃんが愛用していたもの

首輪・リード・洋服など

長年共に過ごした大切なもの

ペット用の食器やケージ

日常を共にした大切なもの

おもちゃ・クッション・ベッド

たくさんの思い出が詰まった品々

遺影・写真アルバム

ペットちゃんとの思い出を形にしたもの

遺品供養の方法と料金

遺品供養の流れ

仙光院では、以下の方法でペットちゃんの遺品供養を行います。

  1. ご予約・お問い合わせ

    法要の日程・内容を決定

  2. 法要当日

    ご家族と共にお勤め(または代理供養)

  3. お焼香・お供え

    故人やペットちゃんを偲ぶお時間

  4. ご法話・読経

    僧侶によるご供養

  5. お見送り

    心穏やかに法要を終える

遺品供養の料金

  • 1点あたり:3,000円~(税込)
  • 大きな品や特殊な供養が必要な場合は、別途ご相談ください。
  • 志納料は供養品の入った箱の縦+横+高さの合計サイズ(CM)によります。
80サイズまで3,000円(税込)
100サイズまで4,000円(税込)
120サイズまで5,000円(税込)
140サイズまで6,000円(税込)

※20センチごとに1,000円増しとなります。
※仏壇・神棚の供養は10,000円増しとなります。

「ペットちゃんの大切な品を、最後まで心を込めて送り出したい」 という方は、お気軽にご相談ください。

遺品供養のお申し込み(持ち込み・郵送対応)

ご郵送の方

送付先

〒240-0113
神奈川県三浦郡葉山町長柄1439 仙光院 遺品供養 係
電話番号:046-875-2007

お問い合わせ・ご予約

「どの遺品を供養できる?」「供養の方法を相談したい」
どんな些細なことでも、お気軽にご相談ください。

LINE
友だち追加
24時間受付
お電話
046-875-2007
受付9時〜17時

持ち込みの流れ

持ち込み受付時間: 9:00~17:00(予約不要)

  1. 受付時間内に直接お越しください。

  2. 受付後、遺品をお預かりして供養いたします。

  3. ご希望の方には、供養終了のご報告をお渡しいたします。

予約不要のため、ご都合の良い時間にお越しください。

お問い合わせ・ご予約

「どの遺品を供養できる?」
「供養の方法を相談したい」
どんな些細なことでも、
お気軽にご相談ください。

LINE
友だち追加
24時間受付
お電話
046-875-2007
受付9時〜17時

クレジットカードによる決済をご希望の方

郵送のみの受付となりますが、クレジットカードによる決済も大丈夫です。こちらから送る供養の箱に、供養を希望する品を入れて頂き、ご返送いただく形となります。供養の志納料・往復の送料込みのわかりやすい料金体制です。

こちらよりお願いします。